前回、前々回と、GoPro HDの導入について、
購入モデルとオプション類の選定、
実際にGoPro HDで撮影した動画の
サンプル紹介と価格について書いてみました。
今回は、GoPro HDをスケートボードに
取り付けてみたので、その取り付け状態を
少し紹介したと思います。![PICT0003_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/20110602215521366s.jpg)
スケートのテール側、裏面に、
GoProのオプションのマウントキットを
貼付けています。![PICT0006_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/20110602215522c2ds.jpg)
地面にこすれると、あっという間に
削れて無くなってしまうので、
エポキシ樹脂でカバーしました。![PICT0008_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/20110602215520536s.jpg)
![PICT0014_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/2011060221552015cs.jpg)
上記のマウントに、GoPro グラブバッグ2nd
を使って取りつけました。![PICT0027_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/20110602215632156s.jpg)
![PICT0028_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/20110602215633228s.jpg)
![PICT0024_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/20110602215519ef3s.jpg)
上から見ると、GoProのカメラ本体のみが
スケートのデッキの上に出ている感じに
なります。![PICT0021_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/20110602215519219s.jpg)
コレで実際に撮影した映像が、前回も
紹介したこの画像です。
自分のライディングを後ろから
撮影している感じになりますが、
今度は、GoProを前に向けて、
流れて行く景色の映像も撮影して
みたいと思います。
天気の良い日等に、GoProの広い
画角170°を生かして、空や木々を
映し込みながら長い距離を
クルージングして撮影したら、
結構良い映像が撮れそうな気が
します。
あと、ちょっと変わった便利ツールを
作成したので、ご参考に。
GoProのマウントの可動部は、手でも
ドライバーでもねじ込んで締められる様に
なっています。![PICT0041_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/20110602215630dbds.jpg)
ところが、コレを手で締め込むと、
ちょっと緩い感じになってしまい、
強い衝撃等で簡単にずれてしまいます。
なので、プラスのドライバでしっかりと
締め込んだ方が無難です。
しかし、プラスドライバをいちいち
持ち歩くのは結構面倒です。
海にドライバを持って入る訳にも
いかないですし・・・。
で、こういうものを作ってみました。![PICT0039_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/2011060221563132es.jpg)
GoProのマウントの締め込みの内側が
六角になっていたので、サイズを計って
みたところ、M5径のナットとほぼ同じ
大きさでした。
上記は、長さが20mmくらいある
特殊なM5ナットに、エポキシ樹脂で
”つまみ”上の部分をくっつけたものです。
コレをGoProのマウントの六角の
部分に差し込めば、![PICT0034_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/20110602215632c8ds.jpg)
手で回せます。
コレで出先でも海の中でも、簡単に
マウントの調整、固定ができます。
次回こそは、GoPro HDをサーフボードに
取り付けた部分の写真等を紹介したいと
思います。
-
カテゴリー
- Mac,iOS,Android,Kindle関連やWiFi,無線LANなど (146)
- アウトドア・キャンプ (10)
- レシピ (6)
- 燻製 (1)
- 家族で/お出かけ/お食事 (55)
- お出かけ (13)
- 男の子 (17)
- 妖怪ウォッチ (10)
- お食事 (10)
- 奥様/旦那様 (11)
- 女の子 (6)
- レゴ (6)
- 香港&深セントリップ (3)
- 2024夏 ヨーロッパ旅行 (18)
- 車関係 (43)
- IKEA&コストコ&NOCE&ロフト&東急ハンズ 雑貨や家具、DIYなど (94)
- サーフィン&水中撮影&水中カメラ (114)
- スノボ&スキー (30)
- スノーサーフィン道 あしたのために (6)
- 子供にスキー/スノボ/サーフィンを教える (9)
- FC2からWordPressへの引越し (5)
- ガーデニング、家庭菜園、屋外家具など (37)
- 欲しいものリスト (48)
- 自転車 (23)
- 電子書籍関連 (20)
- 大震災と新型インフルエンザ(非常食や備えなど) (17)
- 手土産 (2)
- 読書 (8)
- アレルギー (6)
- 音楽 (9)
- 駒沢 (20)
- 株 (2)
- 新聞号外 (2)
- 深夜特急めし (1)
- 未分類 (35)
-
最近の投稿
- 【17.旅行13日目】レアル・ソシエダ試合観戦@レアレ・アレーナ【スペイン・サン・セバスティアン3日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【16.旅行13日目】サン・セバスティアンでのサーフィン、ウエット事情など【スペイン・サン・セバスティアン2日目と4日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【15.旅行12日目】サン・セバスティアンの街、ご飯など【スペイン・サン・セバスティアン2日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【14.旅行11日目】ブエリング航空でサン・セバスティアンへ移動【スペイン・サン・セバスティアン1日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【13.旅行9日目】バルセロナのお店いろいろ【スペイン・バルセロナ6日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【12.旅行8日目】ガウディ建築 サグラダ・ファミリア他【スペイン・バルセロナ5日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【11.旅行7日目】ガウディ建築 カサ・バトリョ【スペイン・バルセロナ4日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【10.旅行6日目】ヨーロッパのお犬様事情【スペイン・バルセロナ3日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【9.旅行5日目】自転車借りてバルセロナ旧市街、海、街の印象など【スペイン・バルセロナ2日目〜/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【8.旅行4日目】ミュンヘンからバルセロナへ移動。ご飯美味しい【スペイン・バルセロナ1日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】




