以前に、Brian Conleyの真似計画その2という記事を書きましたが、
その後放置してしまいました。すんません・・・。
おニューカメラ、Pentax Optio W90もさり気なく買い、
サーフボードに雲台を取り付けるための土台も、材料はハンズで
いそいそと買い揃え、夜なべしてGW前には完成してました。
こんな感じです。![IMGP1479_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/20100512224232dc8s.jpg)
![IMGP1478_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/201005122243039bcs.jpg)
ABSの板にドリルで穴を切って、サーフボードにこれを貼り付けるための
吸盤(根元がねじ形状になっているもの)をねじ込んで取り付けました。
さすがに板にいきなり穴を開けて雲台を取り付ける勇気は
無かったもので。
でも、おかげで複数の板で使えまわせてよかったです。
で、そのABSの板にカメラ用子ねじと互換のウィットのねじを
下から通して、ボルトで固定。このねじに雲台を取り付けてあります。![IMGP1475_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/2010051222423363fs.jpg)
吸盤は結構しっかりしてて、めったなことでは外れませんが、
リッピングしたりするとぶっ飛んでいってしまいます。
なので、太目のテグスで、これ様のリーシュを作りました。
実際に撮った画像はこんな感じです。
板にくっついているので、撮るのは結構楽です。
(波が来る直前まで撮ってても、すぐにドルフィンできるので)
ノーズにセットして先輩のライディングを取ってみました。
GWの平砂浦です。波は小さかったけど、空いてて暖かくて
とてもいいトリップでした。
自分の乗ってるところも撮ってみました。
ともかく画角が狭くって、波の感じがいまいち出ません。
ワイドコンバータが欲しいです。
こちらはテールにセットした自ライディング撮り
テールって、自分が思っている以上に沈んでるらしく、
しかも、割れてる波をモロに受けるので、テールに
セットする場合にはもう少し高さが必要みたいです。
(今は板から15cm位の高さですが、25cm~30cm位は必要?)
あと、画角が狭いので、自分のふくらはぎばっかりが
アップで映っちゃいますね・・・。
こちらはノーズにセットした自ライディング撮りです。
やっぱりもう少しワイドに撮って、波をしっかりと
映しこみたいです。
次回は、ノーズから自分を採ってみるのにもチャレンジを
してみたいと思います。
ともかく、カメラの性能向上とともに画質がどんどん
良くなっていることに驚きましたね。
ただ、Brian Conleyの真似をするためには魚眼、ワイドコンバータが
必須、ということもわかりました。
FIX M46/52 ワイドコンバージョンレンズUWL-02
という、水中用のワイドコンバータを見つけました。
価格も25,000円と結構お手ごろ(?)。
欲しい・・・。けどお金が・・・。
-
カテゴリー
- Mac,iOS,Android,Kindle関連やWiFi,無線LANなど (146)
- アウトドア・キャンプ (10)
- レシピ (6)
- 燻製 (1)
- 家族で/お出かけ/お食事 (55)
- お出かけ (13)
- 男の子 (17)
- 妖怪ウォッチ (10)
- お食事 (10)
- 奥様/旦那様 (11)
- 女の子 (6)
- レゴ (6)
- 香港&深セントリップ (3)
- 2024夏 ヨーロッパ旅行 (18)
- 車関係 (43)
- IKEA&コストコ&NOCE&ロフト&東急ハンズ 雑貨や家具、DIYなど (94)
- サーフィン&水中撮影&水中カメラ (114)
- スノボ&スキー (30)
- スノーサーフィン道 あしたのために (6)
- 子供にスキー/スノボ/サーフィンを教える (9)
- FC2からWordPressへの引越し (5)
- ガーデニング、家庭菜園、屋外家具など (37)
- 欲しいものリスト (48)
- 自転車 (23)
- 電子書籍関連 (20)
- 大震災と新型インフルエンザ(非常食や備えなど) (17)
- 手土産 (2)
- 読書 (8)
- アレルギー (6)
- 音楽 (9)
- 駒沢 (20)
- 株 (2)
- 新聞号外 (2)
- 深夜特急めし (1)
- 未分類 (35)
-
最近の投稿
- 【17.旅行13日目】レアル・ソシエダ試合観戦@レアレ・アレーナ【スペイン・サン・セバスティアン3日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【16.旅行13日目】サン・セバスティアンでのサーフィン、ウエット事情など【スペイン・サン・セバスティアン2日目と4日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【15.旅行12日目】サン・セバスティアンの街、ご飯など【スペイン・サン・セバスティアン2日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【14.旅行11日目】ブエリング航空でサン・セバスティアンへ移動【スペイン・サン・セバスティアン1日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【13.旅行9日目】バルセロナのお店いろいろ【スペイン・バルセロナ6日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【12.旅行8日目】ガウディ建築 サグラダ・ファミリア他【スペイン・バルセロナ5日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【11.旅行7日目】ガウディ建築 カサ・バトリョ【スペイン・バルセロナ4日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【10.旅行6日目】ヨーロッパのお犬様事情【スペイン・バルセロナ3日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【9.旅行5日目】自転車借りてバルセロナ旧市街、海、街の印象など【スペイン・バルセロナ2日目〜/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【8.旅行4日目】ミュンヘンからバルセロナへ移動。ご飯美味しい【スペイン・バルセロナ1日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】




SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
時折、覗かさせて頂いていますw
ロングだったら、こんな映像が撮影出来ますね・・・
http://www.youtube.com/watch?v=–BQ8DeLf9s
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます。
この動画、どっかで見たことあったけど忘れてましたよ。ありがとうございました。
早速、今週末に先輩に前のりしてもらって撮ってみます。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
> 実は、私もサーフィン好きの300Cツーリング乗りです。
> 15年ぶりに波乗り復帰して2年目、意地でショートにしがみついている中年です。
> お尋ねしたいのですが、サーフィン中にキーはどうしてますか?
> かなり不安を抱えながら波乗りしています。w
というコメントいただいたんですが、イモビキーとかだと、海にもって入れなくて不便ですよね。僕はダイヤル式のキーボックス(小さな箱になっていて、その中に鍵とかを入れられる様になってる奴)を使ってます。値段4~5千円位するんですが便利ですよ。あとは、南京錠とかダイヤル式の鍵に車の鍵を通して、それを車に取り付けてる人もいるみたいですけど。(南京錠の場合は、南京錠の鍵を海に持って入ります。)