Pentax Optio W90とBrian Conleyの真似計画

最近急に新しいカメラが欲しくなって物色していたところ、
Pentaxの新しいOptio W90というカメラを発見。
view_01.jpg

6m防水で重量も160gとコンパクトだし、何よりも連写
結構いけそうな感じで良いです。


連写のカタログスペックは、12M(4000×3000)の
ファインモードで1.03枚/秒、最大連写7枚ですが、
Pentaxのお客様相談室と、既に持っている方にちょっと質問を
してみたところ、解像度を変えればそれに応じて連写速度も
速くなる様です。

双方からの情報を総合すると、
3M(2048×1636)のファインなら、
秒間3~4枚程度はいけそうな様子です。
(ただし、Pentaxお客様相談室に聞いたところでは、
 連写枚数については内蔵のキャッシュ容量に依存するみたいで、
 実機で3Mモードで試したところ、12枚までしか連写できなかった
 みたいですが。ということは、連続で3秒位しか連写できない、と
 いう事になってしまいますね・・・。)

それにしても、この連写性能があれば、海の写真も
もっと撮り易くなりそうな気がします。


で、どうせだったら動画も撮ってみたいな、ということで、
久々にBrian ConleyのMy Eyes Won’t Dryを見直しましたが、
やっぱり凄い

で、この真似をする、つまり、サーフボードにカメラを
固定して、サーフィンのライディングを撮影するには、
ということで、もうちょっと考えてみました。


まずカメラですが、このOptio W90と、
今既に持っているXactiの水中ビデオDMX-WH1
PICT0003_[0]
の双方を候補に考えてみます。

ちなみにOptio W90は、オプションで防水リモコンも出てます。
acc_o-rc1.jpg
コイツがあれば、板に固定しての撮影もらくちんなハズ。


【固定方法】
しっかりと固定できる事と、角度が自由に調節できる事の
両方が必要だろう、ということで、雲台を使う事にします。

今持っているSLIKの一脚の自由雲台を参考にしてみます。
PICT0010_[0]
この一脚の頭についているのはSBH-100(対応重量2kg)ですが、
ネジを締めたときの固さ具合からいって、数百グラム代前半の
カメラを固定する分には、波の衝撃を考えても、この程度の
強度で十分そうです。(あまり強度の強い奴は、重くなって
サーフィン自体に影響を及ぼしそうですし。その点、この
SBH-100は100gと軽量です。)

海上での脱着のし易さも考慮して、クイックシュー付きの
SBH-100DQ
4906752206164l.jpg
を使うことにしました。
(その分30g重くなって130gになりますが、良しとしましょう。)


で、この雲台をどのようにサーフボードに固定するか、ですが、
波に巻かれたときの衝撃を考えると、雲台自体はかなりしっかりと
サーフボードに固定しないといけないはずで、その為には
固定部分の底面積を広くとる必要がある様に思います。

色々考えた結果、ボードのテール近辺に、プラ板を
両面テープで固定して、そのプラ板に
U1/4ネジを通して雲台を固定する方法を
思いつきました。

プラ板を選んだ理由は、軽くて加工が簡単そうだ、という理由からです。
10mmくらいの少し厚手のプラ板を、縦10cm×横20cmくらいの大きさに
切って、その中心あたりに20mmくらいの長さのU1/4ネジを通して
ナットで固定してから、強力な両面テープでサーフボードに固定すれば、
かなりしっかりと板に張り付くのではないか、と。

で、水が入ってくると両面テープの粘着力が弱まりそうなので、
プラ板の周りをボードリペア粘土(?)のSession Saver
011001000036.jpg
あたりで固めれば、相当かっちりと固定できそうな気がします。


気になる重量とお値段は

重量:プラ板&ネジ20~30g+雲台130g
   +Optio W90 161g
   しめて300gちょい、という感じですので、これなら
   許容範囲内かな、と。
   ちなみに、Xacti DMX-WH1は350gくらいですので、
   こっちだとしめて500gくらい。ちょっと重いですかね。

費用:プラ板&ネジ1,000円位+Session Saver1,200円
   +雲台2,500位で4,500円くらい。
   プラ板の方だけを複数作成して手持ちの全部の板に
   とりつければ、雲台はネジで取りはずし可能なので、
   どの板で海に入っても撮影できます!
   

あとは、新しくOptio W90を買うとすると、本体が30,000円位
+SDカードは動画撮影も考慮して8GBのクラス10あたりを
奢るとすると、SanDiskのSDSDX3-008G-J31Aあたりが候補で、
コイツが4,000円位。 

合計34,000円。

取り付け側まで含めてトータルで40,000円位という感じでしょう。


今週末、そーっと準備を始めて見ようかな・・・。
    

This entry was posted in サーフィン&水中撮影&水中カメラ. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です