ヤバイっすね…。
先日15年ぶりくらいでスノボーをしに行ったお話を書いたんですが、そのときのパウダーの感触が忘れられないんです…。
なんちゅーか、あのバフバフ感、人によってはクセになるというのがよく分かるといいましょーか、何といいましょーか、
平たくゆーと、
アタシ、クセになっちゃったみたいなのっ!
なんかねー。
スノボーってあんなスポーツだと思ってなかったんですよね。
20代のころにちょくちょく行っていたときの記憶では、「サーフィンとは全く別物だけど、それなりに面白い横乗りスポーツ」みたいな感じだったんですが、この間の新雪トライで随分と印象が変わりました。
ま、そんな一回足らずで何がわかるはずも無いんですが、パウダーって結構サーフィンに通ずる部分が大きい気がするんですよね。
僕ごときシロートがいくら力説したところで、何の話か良くわからないかも知れないですが、こちらのコシミズさんという方のアップされている動画を見ていただくと、僕のいわんとすることのオオカタは伝わるのでは無いかと。
百聞は一見にしかずというヤツですね。
前半の、コース脇の新雪で遊ぶあたりも楽しそうではありますが、後半に出てくる、もふもふした新雪の上を板の上にしっかりと乗り込みつつ大きなターンを描いていくところなんて、弱オフショアの胸肩の波で大きくボトムターンしちゃうのと相当近いんでは無いかと。
で、何がヤバイって、もうあの感触が忘れらんなくて、毎日一回づつくらい思い出しちゃってて、パウダー用の板も欲しいし、スタッドレスタイヤも欲しいし、いい歳して結構熱に浮かされちゃってる感じなんですよ…。
板はGENTEM STICKというところの奴がちょっと気になってるんですが、何せシロートなんでよく分かりません。
買うことになったら、この間誘ってくれた友達に相談してみようかなと。
でも、きっとお高いんでしょうね…。
スタッドレスタイヤも欲しくなっちゃったんですよね…。
関越トンネルの前後でいちいちチェーン外して付けてとか、面倒くさくて耐えられないですし、そもそもマグナムはFRなもんで、チェーン巻いてもホントに曲がんのかね、とかそういう不安もありますし。
何よりも、スタッドレス履いちゃえば結構なスピードで飛ばしてイケますんで、サーフィンと同じく、休日早朝発でサッと行って滑って、昼過ぎには帰って来てというような行き方もできるようになっちゃいます。
でも、きっとお高いんでしょうね…。
と思ったんですが、とりあえずスタッドレスだけは探してみました。
スタッドレスタイヤがある。
→車で気軽に行けるようになる。
→家族も連れて行けるようになる。
→気兼ねなくスノボーに行けるようになる。
っつーことで。
ま、今年は既に2月に突入しちゃいましたし、買うとしても来年だったりするのかも知れませんが、調べておくのは無駄にならないかなと。
まず、以前にも書いたことがあるんですが、ダッジマグナムの純正タイヤサイズは225/60R18です。
で、いちいちホイールから外したりすると面倒なのかな、とか思って、ホイールごと探そうかなと思ったんですが、ホイールが結構クセモノでして…。
ホイールの規格には、PCDという、ボルトの中心を結んで出来る円の大きさで表すサイズがあるんですが、アメ車ってこのPCDが特殊なんですよね…。
日本車とかヨーロッパ車とは微妙にサイズが違って使えないもんで、「雪山用だから安いホイールで」みたいなのを探すのが大変そうでして…。
で、先日スノボに連れて行ってくれた友人に聞いてみたところ、
「別にホイールいらないっしょっ!」
というアドバイスを賜りましたので、その通りにすることにしました。
選定したスタッドレスはコチラ、YOKOHAMAのGEOLANDAR I/T-Sというタイヤです。

「225/60R18のサイズがあったから」というのが前提ではあるんですが、価格comでの評判もなかなか良く、そして何よりも、
1本約17,500円(送料別)
というコストパフォーマンスの良さに激しく惹かれました!
コレだったら、4本買っても
工賃込みで8万円くらいで
済んじゃうジャン
というコトで…。
余裕で十数万は掛かっちゃうんだろうと思ってたもので、このくらいで済んじゃうならかっちゃおっかなー、とか…。
でも、板も買ったらあわせて20万コースですからね…。
そりゃちょっと贅沢しすぎなんじゃないの?っつー気がします。
だって、今年これから行くとしてもせいぜい後2〜3回くらいでしょ?
それに20万使っちゃいけないかな…とか。
あ、でも、頭オカしくなったフリして、毎週土曜はスノボ、日曜はサーフィンというローテーションで通うなら、今年もまだ8回くらいいけちゃいますね…。
さー、どーする?
どーするの?
スタッドレスだけ買うかな?
イヤ、ぐっと堪えるかな…?
どーなりそうかは、僕にもわかりません…。
でも、もしかしてスタッドレスって、2月3月ころに買うのが一番安かったりして…。
ダマで価格チェックを続けておこうと思います…。
※その後、やっぱあっさり買いましたよ…。

![Nexus7+Bluetoothキーボード2_[0] Nexus7+Bluetoothキーボード2](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/82dcb510486f601a8e004015e6471a10-540x405.jpg)
![Nexus7+Bluetoothキーボード背面_[0] Nexus7+Bluetoothキーボード背面](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/7e01bcb379a38b8ed1b33f962034c21e-540x405.jpg)
![Nexus7+Bluetoothキーボードを組み合わせてカバーにしたトコロ_[0] Nexus7+Bluetoothキーボードを組み合わせてカバーにしたトコロ](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/72f9088661be75ec104f93658420a6e1-540x405.jpg)
![Nexus7+Bluetoothキーボード_[0] Nexus7+Bluetoothキーボード](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/fdb89ef38311c8db7195bed57a5d5ec8-540x405.jpg)

![13インチMacBookのキーボード拡大_[0] 13インチMacBookのキーボード拡大](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/501023aae60a272836987a0fa59f5666-540x405.jpg)
![東芝NB100のキーボード拡大_[0] 東芝NB100のキーボード拡大](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/128d1d9322a3f06834b489de67bd19a4-540x405.jpg)
![Nexus7Bluetoothキーボード拡大_[0] Nexus7Bluetoothキーボード拡大](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/0e6b63bbb7b1fb18a2885c0cb0124a9a-540x405.jpg)
![ポケモンタイピングのキーボード_[0] ポケモンタイピングのキーボード](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/da0abd279618ae176471a0f514d42e4b-540x326.jpg)
![cheero Power Plus2パッケージ写真_[0] cheero Power Plus2パッケージ写真](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/2aced3ec36572ae679642f9ecd68f7ee-540x405.jpg)
![cheero Power Plus2パッケージ開梱_[0] cheero Power Plus2パッケージ開梱](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/8f08376c90de1f39ca3096356bb6cca7-540x405.jpg)
![cheero Power Plus2本体正面_[0] cheero Power Plus2本体正面](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/7af280e0338372d14a46a59ef780929d-540x405.jpg)
![cheero Power Plus2側面各ポート_[0] cheero Power Plus2側面各ポート](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/17e1cea3dfdb745ba607f399b21c34ba-540x405.jpg)
![cheero Power Plus2斜めから側面_[0] cheero Power Plus2斜めから側面](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/227111b2d8cd881f2a0093ff313cbf82-540x405.jpg)
![cheero Power Plus2でOlympus TG-820を充電_[0] cheero Power Plus2でOlympus TG-820を充電](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/dc01e60a706a35795b9de33f4a458e64-540x405.jpg)
![cheero Power Plus2サイズ感_[0] cheero Power Plus2サイズ感](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/4517c5a8b365f274aadddc611c6ca115-540x405.jpg)



