水中撮影用の新デジカメ OLYMPUS TG-820ゲット!!!

もうかれこれ10年くらい、海に入るときに
デジカメを持って入って、サーフィンの
撮影をしてます。

使ってるのがコニカミノルタの
Dimage Xtというコレまた10年くらい前の
カメラでして、気に入ってはいるんですが、
なにせ古いんです…。


で、前々から
「新しいカメラが欲しいな」
と思ってたんですが、そこへウチの
妻がやって来まして。

「子供の幼稚園絡みの
 撮影をしたいので、
 新しいビデオカメラが
 欲しい」
と。


フムフム…。

以前にもSANYOのXactiの防水の
ビデオカメラを持ってまして、
海とかで良く撮影してたんですが、
それが壊れて以来、ウチにはまともな
カメラが無かったわけです
(僕が海で使ってる奴以外は)。


「では、コレナゾ
 どうじゃ?
 動画も撮影できるし、
 防水だから、海行ったり
 山行ったり、色々と
 ゴニョゴニョ…」



OLYMPUS TG-820です。


「買ってもらえるなら
 何でも良い」
的な反応を示す妻…。


早速Amazonでポチっときました!

新しいデジカメゲットです!!!


前から欲しいと思ってたんですよ!
してやりました!

光学5倍ズーム、超解像10倍ズーム。

10m防水で、連写も、最高で15コマ/秒
もしくは60コマ/秒(300万画素)と、
めちゃめちゃ早いです!

しかも、高速連写モードにしなくても、
普通の連射でも、秒間8枚くらいは
行ってそうで、これで十分という感じが。

ワンプッシュで動画も録画できます!
動画のテスト撮影はこんな感じです。




早速海に持って入るための準備を
しました。

僕はこういうのはめちゃめちゃ早いです。


まず、ストラップを通す穴に、
海に持って入るときにたすきがけで
肩から掛けるためのナイロンベルトを
通せるような輪っかを作ります。

PICT0055_[0]

つかっているのは、剛性たっぷりの
1mmのワイヤです。

一本だと、激しいワイプアウトの時に
ぶっちぎれたらおしまいなので、
冗長化して2本作ります。


で、そこに20mmのナイロンベルトを
通します。

PICT0060_[0]

「ものは部品点数が多くなるほど
 壊れやすくなる」ということで、
なるべくシンプルで強いものを、
なるべく少ない部品点数で作るのが
ポイントです。


で、例のごとくウレタンの板で、
カメラ全体をくるむカバーを
作ります。

P4090002_[0]
P4090001_[0]


こうしておけば、ワイプアウト時に
カメラがサーフボードにあたっても
どちらも壊れず安心です。

ちなみに、この写真はTG-820で
5Mモードで撮影しました。


ウレタンのケースに収めたところ。

PICT0062_[0]
PICT0063_[0]


あー、早く海に行きたい…。



This entry was posted in サーフィン&水中撮影&水中カメラ. Bookmark the permalink.

4 Responses to 水中撮影用の新デジカメ OLYMPUS TG-820ゲット!!!

  1. KENTA says:

    SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
    optio wg-1を購入し、サーフィンする時に持っていく方法をネットで探していたらこちらにたどり着きました。
    今のところ、たすきがけにして背中にかけるか、腕に巻くケースを買うか悩んでおります。
    【腕に巻くケース】
    http://olympus-imaging.jp/product/compact/accessory/case/csch92/index.html

    たすきがけにする場合、自作するしかなさそうなのですが、こちらのサイトに載っているナイロンベルトやウレタンの板はどこで購入できますか?また加工方法についても教えていただけると幸いです。

  2. うー says:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    はじめまして。
    コメントありがとうございます。

    リンクのケースを見てみましたが、こういったケースだと、写真を取るときにとっさに取り出せないので、やはりそのまま写真が取れる自作ケースを作ったほうが使い勝手がいいと思います。


    で、作り方ですが、すんません、特別なものは使ってないんで、あんまり良いコメントが出来ないんですが、部材は大体ホームセンターか東急ハンズで買ってます。

    ・ベルトは幅20mm以上のものがいいと思います(あんまり細いと、なんかブラブラしすぎて安定しない感じになります)。で、ナイロンテープ用の留め具(プラスチック製のもの)があると思うので、それも20mm用など、ベルトと同じ幅のものを購入すればOKです。
    ・大抵のカメラのストラップ用の穴は、20mmのナイロンテープが通るほど太くないので、ワイヤーなどでナイロンテープが通せるリングを作ったほうが良いです。1mmのワイヤと、それを止めるための金具がホームセンター等で売っていると思います。ワイヤーをペンチで丁度いい長さにカットして、止めるための金具を通してペンチで潰せばリングが作れます。
    ・ウレタンの板もホームセンターや東急ハンズで売ってます。あまり厚いと加工しづらいので、厚さ3mm、縦横20cm×30cm位のものを買ってきて、折り曲げてカメラが入る様なケース状の形にして布テープで止めればOKです。
    ケース上のものを作った上で、レンズの部分とカメラ上部のシャッター操作に必要な部分をカットします。
    ・作ったケースはそのままだとカメラが出てきてしまうので、ケースの入り口側に、粘着テープが付いているマジックテープと布テープを使ってケースの蓋をつくるといいと思います(ブログのケースの写真で、ぺろっと横に出ているベルト上の部分がケースの蓋です。ケース本体と、このベルト部分それぞれにマジックテープを貼り付けて、カメラを入れた後で蓋ができるようにします)。

    やっぱりあんまり上手に説明できませんでしたか・・・。

  3. KENTA says:

    SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
    早速のご回答ありがとうございます。作成方法、かなりイメージできました!

    カメラを腕につけていると確かにとっさにとれませんよね。また、ストラップがないと海中に落としやすそうなのが難点だと思います。

    optio wg-1は側面にワイドなストラップ用の穴があり、ワイヤーを自作しなくても幸い20mmのストラップをギリで通せそうです^^

    ウレタンケースを作成するくだりで質問です。布テープや粘着テープを使用されておりますが、こちらは防水用ではないものですか?サーフィンで海に入るとふやけてすぐにとれてしまわないかと素人考えで思ってしまったのですが。。

  4. うー says:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    カメラ用のウレタンケースに使っている布テープですが、僕はごく普通の布テープを使ってます。

    布テープって結構しっかりしているので、水に塗れたくらいじゃふやけたりしないですし、剥がれてくることもほとんど無いですね。

    ごく普通のホームセンターで売っている布テープで大丈夫だと思いますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です