docomoに月何千円もパケット代を
払うのが
非常にばかばかしい
ので、携帯をHTCのWildfireという
SIMフリー端末に替えてます。
ついでにEasy Dual SIMという、
SIMを2枚挿しできるアダプタを
使って、docomoのSIM(通話用)と
b-mobileのSIM(データ通信用)を
切り替えて使っています。
で、今までは、b-mobileのU300という
「帯域制限があるかわりに安い」SIMを
使ってたんですが、この度、U300の
半年間の有効期限が切れて更新の時期に
なったので、帯域制限の無い、
b-mobile Fairをお試ししてみようかな、と。![PICT0055_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/20111006091026c87s.jpg)
![PICT0060_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/20111006091026d17s.jpg)
b-mobile Fairは、
簡単にいうと
・帯域制限無しで使えるので早い
・4ヶ月又は1GB、いずれかに
 達するまで使用可能。
・金額は、新規で9,800円。
 (Amazonで買うと8,820円)
 追加チャージは8,350円。
という様な製品です。
月250MBのデータ通信を2,200円位
(追加チャージの場合2,087円)で、
というものな訳です。
月250MBで納まるのかどうか、と
いうのがポイントな訳ですが、これは
正直言って、よくわかりません。
なので、試してみようかな、と。
【b-mobile Fairの評価のポイント】
・自分の通常の生活パターンで、
 月250MB以内で納まるのか。
→納まれば、月2千円ちょいで
 帯域制限無しなので、これがベスト。
・月250MBに納まらない場合、
 どの位のデータ量になるのか。
→特に節約等しなくても月300MB位で
 納まるなら、帯域制限無しで
 月2,500円位なので、これもOK。
 逆に、スゴイ節約してもこの位
 行ってしまう、ということになると、
 帯域制限有りで月2,000円のU300と
 比べてあまりメリットが無い。
 →→U300に戻すか?
と、思っていたら、いつの間にか、
b-mobile 1GB定額、という製品も
出てました・・・。
こちらは、月1GBまで使い放題、
帯域制限無し、という製品です。
価格は、日本通信のサイトで
新規購入3,480円。
Amazonだと3,150円。
追加チャージは月3,100円です。
すっごい節約しても、月300MBは
超えちゃう、という人は、それだけで
2500円オーバーな訳で、思い切って
こっちのb-mobile 1GB定額にして
3,000円ちょいで遠慮なく使う、と
いう方が良いかもしれません。
こっちもそのうち試してみたいと
思います。
【参考までに:生活パターン】
・平日は、自宅と職場ではWifi接続。
・週1~2回、半日~1日程度外出。
 外出中は、b-mobileを使って
 調べものしたり、FTPで作業したり
 する事がある。
・移動中はもったいないので3Gは
 基本切ってる。(たまにつないで
 メールチェック程度。)
 携帯メールはgmailに切り替え済み。
・週末は海に行くので、移動中とかに
 波情報チェックとかで少し使用。
・年2~3回位、南房総とかに
 サーフトリップ。→WiMAXはダメ。
こんな感じで、一週間、一ヶ月使って、
どの位の通信量が発生するのかを
確認してみたいと思います。
あと、体感速度も。
別途報告しまーす。
ちなみに、b-mobile U300の方は、
IDEOS向け限定パッケージ、というのが
出てまして、こちら、通常6ヶ月の
試用期間が、+1ヶ月の7ヶ月になってます。
僕もこれを使ってました。
で、Amazonでの販売価格は更に
値引かれていて、今現在、最安値は
12,980円でした!
月額1,854円で、
使い放題です。
安い・・・。
こっちを使い続けても良かったかも・・・。
- 			
 カテゴリー
- Mac,iOS,Android,Kindle関連やWiFi,無線LANなど (146)
 - アウトドア・キャンプ (10)
 - レシピ (6)
- 燻製 (1)
 
 - 家族で/お出かけ/お食事 (55)
- お出かけ (13)
 - 男の子 (17)
	
- 妖怪ウォッチ (10)
 
 - お食事 (10)
 - 奥様/旦那様 (11)
 - 女の子 (6)
 - レゴ (6)
 - 香港&深セントリップ (3)
 - 2024夏 ヨーロッパ旅行 (18)
 
 - 車関係 (43)
 - IKEA&コストコ&NOCE&ロフト&東急ハンズ 雑貨や家具、DIYなど (94)
 - サーフィン&水中撮影&水中カメラ (114)
- スノボ&スキー (30)
 - スノーサーフィン道 あしたのために (6)
 - 子供にスキー/スノボ/サーフィンを教える (9)
 
 - FC2からWordPressへの引越し (5)
 - ガーデニング、家庭菜園、屋外家具など (37)
 - 欲しいものリスト (48)
 - 自転車 (23)
 - 電子書籍関連 (20)
 - 大震災と新型インフルエンザ(非常食や備えなど) (17)
 - 手土産 (2)
 - 読書 (8)
 - アレルギー (6)
 - 音楽 (9)
 - 駒沢 (20)
 - 株 (2)
 - 新聞号外 (2)
 - 深夜特急めし (1)
 - 未分類 (35)
 
- 		
最近の投稿
- 【17.旅行13日目】レアル・ソシエダ試合観戦@レアレ・アレーナ【スペイン・サン・セバスティアン3日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
 - 【16.旅行13日目】サン・セバスティアンでのサーフィン、ウエット事情など【スペイン・サン・セバスティアン2日目と4日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
 - 【15.旅行12日目】サン・セバスティアンの街、ご飯など【スペイン・サン・セバスティアン2日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
 - 【14.旅行11日目】ブエリング航空でサン・セバスティアンへ移動【スペイン・サン・セバスティアン1日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
 - 【13.旅行9日目】バルセロナのお店いろいろ【スペイン・バルセロナ6日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
 - 【12.旅行8日目】ガウディ建築 サグラダ・ファミリア他【スペイン・バルセロナ5日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
 - 【11.旅行7日目】ガウディ建築 カサ・バトリョ【スペイン・バルセロナ4日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
 - 【10.旅行6日目】ヨーロッパのお犬様事情【スペイン・バルセロナ3日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
 - 【9.旅行5日目】自転車借りてバルセロナ旧市街、海、街の印象など【スペイン・バルセロナ2日目〜/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
 - 【8.旅行4日目】ミュンヘンからバルセロナへ移動。ご飯美味しい【スペイン・バルセロナ1日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
 
 
								



SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
wildfireの記事でお邪魔してからちょくちょく拝見しています。
何かと自分自身と気になる物が似ていて勝手に楽しんでおります。
wildfire、u300、IKEA、コストコビールなどなど
ちなみにwildfireのROMは何を使用されていますか?最近はiPhoneをメインに使っていますが、久々に使ってみようと。
※so-netがMVNO事業で入って来たようですよ。
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/3g/
私も先日fairを買ってしまったので当分手は付けられませんが…。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントありがとうございます。このso-netのモバイル3Gサービス、ちょっとサイトみただけでははっきりわかんなかったんですけど、この月額2,987円で使い放題なんですかね?だとすると、これが最強な気がしますね。こっちに乗り換えたいかもです。もうちょっとわかりやすいサイトにしてくれるとありがたいんですけどね。(従量課金があるのか、とか、帯域制限があるのか、次のページみると、実は2年縛りがあって途中解約はお金が発生するみたいなんですけど、そこら辺もいまいちよくわかんなかったです。残念。)