先週末、日曜の午後にコストコ川崎に行って来ました。
何でだかコストコ近辺の道がメチャメチャ混んでまして、15時前に家を出たのに到着は16時半過ぎ…。
しかも、駐車場も結構混んでまして、入るのに20分くらい掛かったので結局入店は17時ころになっちゃいました。
時間があんまり遅くなっちゃうとイヤなので、駐車場に並んでいる間に嫁さんが長女を連れて先に入店して品物のピックアップ。
僕は30分くらいしか店内滞在しなかったもんで、ほとんど商品を見てないんですが、とりあえずお目当ての「パタゴニア ナノパフジャケット」「赤ワイン」「スタバのコーヒー豆」だけはチェックしておきました。
まず、以前にも紹介したパタゴニアのナノパフジャケット、日本の直営店の販売価格がアメリカでの価格とくらべてかなり割高になっているもので、コストコやAmazonで買うと相当安くゲット出来ます。
どのくらい安いかと言いますと、直営店では3万円弱するジャケットが、コストコだと2万円以下とかで売ってまして、「3割引き4割引きは当たり前」的な状態になってるわけです(Amazonも、さすがにコストコにはかないませんが、それでも並行輸入モノを中心にかなり安くなっているものを発見できます)。
僕はナノパフジャケットは既に1着保有してるんですが、このジャケット、あまりに具合が良いので予備を買っておきたいと思ってまして、前回行ったときには女性用しか無かったので、今回も期待を込めてチェックしてみました…。
が、ありませんでした…。
残念です…。
ま、とりあえず今のもまだまだ着られるので、気長にチェックし続けようかなと。
で、続きまして、赤ワインです。
今回の釣果はコチラ
Taylors Promised LandとCHATEAU MOULIN DE PRAYEREのものを1本づつ選んでみました。
Taylors Promised Landの2010年ものが1,277円。Shiraz種です。コストコで買うワインにしては珍しく奮発した方かなと。
CHATEAU MOULIN DE PRAYEREの2009年ものが628円。
どちらもまだ飲んでません。飲んだら結果をまたご報告します。
最後にコーヒー豆です。
いつもコストコでコーヒー豆をまとめ買いするんですが、ちょうど豆が切れていたので、スタバのものを探してみました。
今回購入したのはコチラ、ユーコンブレンド。
907gで2,288円です。グラム単価2.52円ですね。
ちなみに、ホンの数日前に、都内のスタバで豆を買ったんですが…(既に切れちゃってたもんで)。
ケニヤブレンド。この豆、ちょっと酸味がある感じが結構好きです。
豆の種類は違いますが、こちらは250gで1,300円ですので、グラム5.2円ということになります。
その差、実に2倍以上なわけです。
やっぱ、海外ものをまとめ買いするんだったら、コストコがダントツで安いですね。
と思って満足してたんですが…。
まさかと思って、家帰ってAmazonでも調べてみたところ…。
Amazonの方が安かったりして…。
コレはショックでしたね…。
今さっき買ったばかりだと思うと、悔しさがこみ上げて来ます…。
ま、実際のところは豆の種類にもよりまして、調査時(2013年1月20日現在)では、Amazonでグラム単価が最安だった「ブレックファーストブレンド」で1gあたり2.4円、その他のものだと1gあたり3円前後のものが多くて、総じて言えばコストコに軍配が上がるかなと(いうストーリーで自分を落ち着かせてます…)。
でも、正直いえばコストコは年会費もかかるわけだし、いちいちちょっと離れたところまで買いに行く手間を考えると、やっぱAmazonの方が良いような気も…。
少なくとも、スタバの店舗で買うよりはダントツに安いですし。
ちょっと面倒なので細かくリンクとかは貼りませんが、興味がある方はコチラからチェックしてみてください。
新年早々、何だか微妙な後味のコストコ詣になってしまいました…。
次からは、コストコに行く前にAmazonでコーヒー豆をチェックしてから行こうかな…。
-
カテゴリー
- Mac,iOS,Android,Kindle関連やWiFi,無線LANなど (141)
- FC2からWordPressへの引越し (5)
- IKEA&コストコ&NOCE&ロフト&東急ハンズ 雑貨や家具、DIYなど (94)
- サーフィン&水中撮影&水中カメラ (111)
- スノボ&スキー (28)
- スノーサーフィン道 あしたのために (6)
- 子供にスキー/スノボ/サーフィンを教える (9)
- ガーデニング、家庭菜園、屋外家具など (37)
- レシピ (6)
- 燻製 (1)
- アウトドア・キャンプ (10)
- 自転車 (20)
- 車関係 (35)
- 欲しいものリスト (48)
- 家族で/お出かけ/お食事 (34)
- 電子書籍関連 (20)
- 大震災と新型インフルエンザ(非常食や備えなど) (17)
- 深夜特急めし (1)
- 未分類 (35)
- アレルギー (6)
- 音楽 (9)
- 読書 (8)
- 駒沢 (20)
- 手土産 (2)
- 株 (2)
- 新聞号外 (2)
-
最近の投稿
- 【祝・納車】CX-8の燃費とか、サーフボードの積載性とか、エクテリアのカスタムとかもろもろ
- 【もうすぐ納車の嬉しい悩み】CX-8のホイールとかガーニッシュとか(優柔不断炸裂)
- 【納車日までの最後のひと踏ん張り】CX-8の任意保険、付帯サービスとか各種特約とか調べて整理してみました
- 【ずいぶんお安くなっちゃうみたい】CX-8の任意保険、ネットで各社見積もり取ってみました
- 【こんなふうに思うんです】CX-8の契約と値引きの額について
- 【続・真剣に検討中】CX-8 買うならこんなスペックで、こんなオプションつけちゃいます
- 【真剣に検討中】MAZDA CX-8のいいとことか、そうでもないとことか
- 【復活・再開】【合掌】ご無沙汰中にマグナムがアレしてしまいました
- 【いつのまにやら随分近くに】東京から千葉の海行きに、C2-アクア-圏央道の新ルート活用
- 【年賀状とかトートとか】年末年始に向けて、スター・ウォーズ・グッズ、ちょっと追加しちゃう?
このエントリに似た記事
-
-
人気の記事
IKEAで買った椅子が壊れちゃいまして・・・。
【久々のIKEA詣で】IKEAといえば、やっぱ屋外家具でしょ。
【続・コストコは安いのか?】ビールの価格、コストコとカクヤスとAmazonでざっくり比較してみました。
【コストコは安いのか?】スタバブレンド1杯の価格で考える1コストコ訪問コスト(最高に無駄な計算をしてみました)
【デュアルSIM携帯 Xperia M Dual C2005導入2】ブツが届いたので、色々インストールしたりいじくったり
【作り付け棚かけまくりの衝撃】アノ製品のアノ重要部分が単体で売ってたわけで…。
コストコで買った折り畳み式のワゴン
FC2ブログからWordPressへの引越しでやったこと(備忘録)
IKEAとNOCEでリビング・ダイニングの模様替えと子供家具&ローテーブルの品定め
パタゴニア ナノパフジャケットの擦り切れと修理
-