最近うちのMacBook(Late2007)が
何だかちょっと調子が悪くって、
正直「買い換えちゃおっかな」とか
考えていたんですが、せっかくやった
メモリ増設から、まだ半年も
経っていないので、正直悩んでたんです…。
メモリ増設後、中々調子が良くなったと
ご満悦だったんですが、それでもなんだか
もっさりとしている気がして、
熱も持ちやすかったり、突然syslogdが
ものすごいCPU使用率になったりと、
ハード/ソフトとも、何だかどこかに
問題が有りそうな感じがしてまして…。
で、ふとAmazonをチェックしていたら、
SSDが随分と安くなっていることに
気がつきまして…。
Crucialの128GBのものが8,000円位、
256GBでも16,000円位と、相当お手軽な
価格になってるんです。
ちょっと話はそれますが、ボクはその昔
某社でシステムの営業をやってまして、
メインフレームをメインに扱っていた
時期もあるんですが、SSDというのは、
メインフレームで言えば「電子ディスク」
という、超高級品なわけです。
CPUのキャッシュと磁気ディスクの中間に
位置する様な装置で、高い性能が必要な
ごく限られた処理のためだけに入れる
「ぜいたく品」でして、当時は価格も
数百MBで数億円とか、そんなもんだったと
思います。
メインフレームの構成品とPCの構成品では
品質などの面を含めた「もの」が全然違うので、
価格が違うのも当然なんですが、それにしても、
半導体系の部品が128GBで一万円しないとは、
スゴイ時代になったもんです。
で、話を戻しますと、SSDが安くなってるんで
この機会にHDDをSSD化して、内部も掃除して、
システムもちょっとメンテナンスしてしまえば、
メモリも増設済みなわけだし、Late2007モデルの
MacBookとはいえ、まだまだ現役で使い続け
られるかな、と(仮に新しい機種を買うにしても、
このくらいやっておくと、リビングとかに置いておく
サブPCとしても、安心して長く使えるような
気がしますし)。
早速AmazonでSSDを手配。
容量はちょっと悩んだんですが、外付けの
HDDも何台も持っているし、今回は256GBも
いらないかな、ということでケチって
128GBの方にしておきました。
ついでに、HDDを交換する際に必要になる
星型のT8のトルクドライバも手配。
ちなみに、このT8のネジは、2008年モデル
あたりからT6に変更になっているようなので、
MacBookのHDD交換をされる方は、
ご自分のモデルに必要なドライバのサイズを
確認してから購入されることをオススメします。
やることがいっぱいあるんですが、
以下の様な手順で進めることにしました。
(1)syslogdのCPU問題の解消
(2)HDDのSSD化の準備として、バックアップ取得
(3)MacBook内部の掃除
(4)HDDのSSD化+リストア
まずは「(1)syslogdのCPU問題の解消」からです。
Google先生に頼って調べてみると、どうも
syslogdがアクセスするasl.dbというファイルが
肥大化するとこういった問題が起きることが
あるらしい、ということが判明。
とりあえず、ディスクユーティリティを使って
ディスクのチェック、アクセス権関係の修復を
した上で、asl.dbの対処をしてみました。
具体的には、ターミナルから
sudo launchctl stop com.apple.syslogd
sudo rm /var/log/asl.db
sudo launchctl start com.apple.syslogd
とやって、syslogdを止めてから、
/var/log/にあるasl.dbを削除して、
syslogdを再起動すればOK、ということ
だったんですが…。
どうも上記のはLeopardの場合らしく
SnowLeopardで同じ事をやると、
「/var/log/asl.dbが無いよ」的な
エラーになります…。
で、もう少し調べてみたところ、
SnowLeopardではフォルダ構成が
変わっていた様で、
sudo launchctl unload /System/Library/LaunchDaemons/com.apple.syslogd.plist
sudo mv /var/log/asl ~/
sudo launchctl load /System/Library/LaunchDaemons/com.apple.syslogd.plist
という感じで/var/log/aslを移動して
みたところ、今度は問題なくできました。
お陰でとりあえずsyslogdのCPU使用率が
異常に高くなる問題は無事解消できたんですが、
それでももっさりとしているあたりは
あまり変わりが無かったので、SSDが
届くまでの間に、引き続いて
SSD化の準備と掃除を進めます。
「(2)SSD化の準備としてのバックアップ取得」
バックアップといっても、OS Xの
バックアップはタイムマシンで取得して
いるものをそのまま使うので、実際に
やることはありません。
で、うちの環境はBootCampで
WidowsXPを入れてあるので、こちらの
バックアップだけ取得することに。
バックアップに使用するのは
Wincloneというフリーソフトです。
最新のVerはフリーでなくなって
しまったようですが、古いVer2.2が
コチラからダウンロードできます。
早速バックアップを取得。
1時間位はかかると思います。
HDDを取り外してしまうことを考慮して、
タイムマシンの領域なりにバックアップを
作成しておくと良いと思います。
ちょっと長くなってきたので、
(3)MacBook内部の掃除
(4)HDDのSSD化+リストア
は後編で、ということで
(その後の都合で、
MacBook内部の掃除が中編、
SSD化が後編ということになりました)。
-
カテゴリー
- Mac,iOS,Android,Kindle関連やWiFi,無線LANなど (146)
- アウトドア・キャンプ (10)
- レシピ (6)
- 燻製 (1)
- 家族で/お出かけ/お食事 (53)
- お出かけ (13)
- 男の子 (17)
- 妖怪ウォッチ (10)
- お食事 (10)
- 奥様/旦那様 (11)
- 女の子 (6)
- レゴ (6)
- 香港&深セントリップ (3)
- 2024夏 ヨーロッパ旅行 (16)
- 車関係 (43)
- IKEA&コストコ&NOCE&ロフト&東急ハンズ 雑貨や家具、DIYなど (94)
- サーフィン&水中撮影&水中カメラ (114)
- スノボ&スキー (30)
- スノーサーフィン道 あしたのために (6)
- 子供にスキー/スノボ/サーフィンを教える (9)
- FC2からWordPressへの引越し (5)
- ガーデニング、家庭菜園、屋外家具など (37)
- 欲しいものリスト (48)
- 自転車 (23)
- 電子書籍関連 (20)
- 大震災と新型インフルエンザ(非常食や備えなど) (17)
- 手土産 (2)
- 読書 (8)
- アレルギー (6)
- 音楽 (9)
- 駒沢 (20)
- 株 (2)
- 新聞号外 (2)
- 深夜特急めし (1)
- 未分類 (35)
-
最近の投稿
- 【15.旅行12日目/19日間 スペイン・サン・セバスティアン2日目/4日間】サン・セバスティアンの街、ご飯など【2024夏 ヨーロッパ旅行】
- 【14.旅行11日目/19日間 スペイン・サン・セバスティアン1日目/4日間】ブエリング航空でサン・セバスティアンへ移動【2024夏 ヨーロッパ旅行】
- 【13.旅行9日目/19日間 スペイン・バルセロナ6日目/8日間】バルセロナのお店いろいろ【2024夏 ヨーロッパ旅行】
- 【12.旅行8日目/19日間 スペイン・バルセロナ5日目/8日間】ガウディ建築 サグラダ・ファミリア他【2024夏 ヨーロッパ旅行】
- 【11.旅行7日目/19日間 スペイン・バルセロナ4日目/8日間】ガウディ建築 カサ・バトリョ【2024夏 ヨーロッパ旅行】
- 【10.旅行6日目/19日間 スペイン・バルセロナ3日目/8日間】ヨーロッパのお犬様事情【2024夏 ヨーロッパ旅行】
- 【9.旅行5日目/19日間 スペイン・バルセロナ2日目〜/8日間】自転車借りて旧市街、海、街の印象など【2024夏 ヨーロッパ旅行】
- 【8.旅行4日目/19日間 スペイン・バルセロナ1日目/8日間】ミュンヘンからバルセロナへ移動。ご飯美味しい【2024夏 ヨーロッパ旅行】
- 【7.中長期の旅行で役に立ったもの】紙皿とフォークとスプーン、ナイフ、カップと携帯湯沸かし器【2024夏 ヨーロッパ旅行】
- 【6.旅行3日目/19日間 ドイツ2日目/3日間】旧ナチス・ダッハウ強制収容所跡【2024夏 ヨーロッパ旅行】
Pingback: 【iPhone 5S/5Cよりよっぽど欲しいかも】HP製Chromebook 14 | 徘徊老人
Pingback: 【随分とお安くなってきてるので】いよいよMacBook Air、買っちゃう? | 徘徊老人