何だかずーっと昔に、
「うちのRigをディングルにしたい」
という話を書いたことがあったような
気がしてるんですが…。
すっと放置してしまいました…。
3年…位…?
で、この度唐突にRigディングル化計画を
実行に移してみました。
結論から言いますと、とってもとっても
簡単でしたね…。
まず、うちのRigちゃんのギア構成はと
言いますと、ノーマルでは
フロント32丁/リア18丁になってます。
シングルスピードなので、常に
これオンリーで走ることになるんですが、
正直言いますと、このギア構成に
あまり不満はありませんで、
確かに「常に一生懸命こがされる」
みたいな感じはあるんですが、それが
丁度良い感じなんですよね…。
街乗りでは246を使って渋谷辺りまで
出ていくことが多いんですが、このルート、
結構アップダウンがあるもので、
このギア比が実はベストなのでは無いかと
思ってます…。
例えば自宅から渋谷までの経路で言いますと、
基本的に池尻まではずーっと下りなもので、
あまり漕ぐことが無いんです。
で、最後の池尻から道玄坂の上の
神泉辺りまでは、300m~350m位でしょうか、
一気に登らさせれる上り坂ですので。
帰りは逆に、池尻辺りから三宿までが
ずーっとゆるい上り、そして
三軒茶屋から環七くらいまでもずーっと
ゆるい上り、という感じです。
こんなところを日々走っているわけで、
32T/18Tの構成を変更する必要性を
そこまで感じていないのも事実です…。
が、とりあえず実行してみました。
【計画】
・現状の32T/18Tに加えて、フロントに
 34T、リアに16Tのギアを追加します。
 で、合計50丁というところは
 変わらないので、用途に応じて
 チェーンの架け替えができる、という
 目論見なわけで。
【必要な道具】
・リアのスプロケットのロックリングを
 ハズために、スプロケット戻し工具が
 必要になります。
 
 SHIMANOの「TL-SR21スプロケット
 戻し工具(1/2×3/32)」と
 BBBの「BIKE TOOLS BTL-11」を
 用意しました。
 
 チェーンのついた工具で抑えておいて、
 ロックリングレンチで外すわけです。
・フロントのチェーンリングを
 外すために、アーレンキーの5mmと
 6mmが必要です。
・あとは、メンテルーブとグリス位は
 あったほうが良いです。
必要な道具はたったこれだけですね。
【必要な部品】
・フロント34Tチェーンリング
 CHROMAGの奴で探してみました。
 
 5,000円位。
・リア16Tのスプロケット
 こちらは単体で16Tのスプロケと
 いうのがなかなか見つからなかったので、
 思い切ってSHIMANOのULTEGRA6700
 12T-23Tを買ってしまいました。
 12-13-14-15-16-17-18-19-21-23Tの
 構成で18Tまでバラけているので、
 16T,18T両方ともコレに変えて
 しまおうかな、と。
 こちらも5,800円位。
・リアのスプロケットのスペーサー
 1mmと2mmのやつ。
 一枚300円位。
・おまけとして、フロントチェーンリングの
 固定ボルトも、TOKENのものに
 変えてみました。
 こちらが1,200円
ディングル化のコストは道具類まで含めて
15,000円位という感じでしょうか。
【手順】
(リア)
 ロックリング外しでロックリングを外す。
 
 
 で、メンテルーブで綺麗にしておいて、
 そこに18Tと16Tのスプロケットを入れます。
 
 チェーンラインがまっすぐになるように
 必要に応じてスペーサーで間隔を調整します。
 
 今回の場合は、インナー側が純正と変わらず、
 アウター側に追加をするだけだったので、
 調整も簡単でした。
(フロント)
・ チェーンリングを固定しているボルトを
 抜けば、チェーンリングの交換はできますので
 クランクを外す必要はありません。
 
 で、今回の場合は、チェーンガードが
 ついていたので、これ外してかわりに
 34Tのチェーンリングを追加する、というだけ。
 
 固定ボルトにはグリスを塗りたくって
 おきましょう。
あっさりと完成してしましました。
 
 
ディングル化、死ぬほど簡単でしたね。
3年も放置したのは一体何だったのかという…。
とりあえず34T/16Tの乗り心地ですが、
「グイグイ加速する感」はありますね~。
どこで使えばいいのかはイマイチ不明ですが…。
乗ってみた感想などはまた別途ご報告したいと
思います。
- 			
- カテゴリー- Mac,iOS,Android,Kindle関連やWiFi,無線LANなど (146)
- アウトドア・キャンプ (10)
- レシピ (6)
- 燻製 (1)
 
- 家族で/お出かけ/お食事 (55)
- お出かけ (13)
- 男の子 (17)
	- 妖怪ウォッチ (10)
 
- お食事 (10)
- 奥様/旦那様 (11)
- 女の子 (6)
- レゴ (6)
- 香港&深セントリップ (3)
- 2024夏 ヨーロッパ旅行 (18)
 
- 車関係 (43)
- IKEA&コストコ&NOCE&ロフト&東急ハンズ 雑貨や家具、DIYなど (94)
- サーフィン&水中撮影&水中カメラ (114)
- スノボ&スキー (30)
- スノーサーフィン道 あしたのために (6)
- 子供にスキー/スノボ/サーフィンを教える (9)
 
- FC2からWordPressへの引越し (5)
- ガーデニング、家庭菜園、屋外家具など (37)
- 欲しいものリスト (48)
- 自転車 (23)
- 電子書籍関連 (20)
- 大震災と新型インフルエンザ(非常食や備えなど) (17)
- 手土産 (2)
- 読書 (8)
- アレルギー (6)
- 音楽 (9)
- 駒沢 (20)
- 株 (2)
- 新聞号外 (2)
- 深夜特急めし (1)
- 未分類 (35)
 
- 		最近の投稿- 【17.旅行13日目】レアル・ソシエダ試合観戦@レアレ・アレーナ【スペイン・サン・セバスティアン3日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【16.旅行13日目】サン・セバスティアンでのサーフィン、ウエット事情など【スペイン・サン・セバスティアン2日目と4日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【15.旅行12日目】サン・セバスティアンの街、ご飯など【スペイン・サン・セバスティアン2日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【14.旅行11日目】ブエリング航空でサン・セバスティアンへ移動【スペイン・サン・セバスティアン1日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【13.旅行9日目】バルセロナのお店いろいろ【スペイン・バルセロナ6日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【12.旅行8日目】ガウディ建築 サグラダ・ファミリア他【スペイン・バルセロナ5日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【11.旅行7日目】ガウディ建築 カサ・バトリョ【スペイン・バルセロナ4日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【10.旅行6日目】ヨーロッパのお犬様事情【スペイン・バルセロナ3日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【9.旅行5日目】自転車借りてバルセロナ旧市街、海、街の印象など【スペイン・バルセロナ2日目〜/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【8.旅行4日目】ミュンヘンからバルセロナへ移動。ご飯美味しい【スペイン・バルセロナ1日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
 
 
								


