rigにサイクルコンピュータをつけてみることに
しました。
なんで、ということも無いんですが、
強いて言えば、方々で
”サイクルコンピュータをつけると
乗るのが楽しくなる”という情報を得たから。
いまでも十分楽しいので別に必要ないかなとも
思ったんですが、ギアをディングル化してみたいとか
タイヤをロード用にしてみたいとか、色々考えて
いることがあって参考にしてみようかなと。
色々考えたんですが、デザインと大きさが決め手で
CATEYEのCC-RD300Wにしました。ワイヤレスのモデルです。
ケイデンスの計測はできないタイプのものですが、
それ以外は機能十分。
ケイデンスは平均時速からおおよそで考えるレベルでも
良いかなと。
お店に探しにいったところ、GOLDの限定色モデルが!
う~ん。黒い普通のモデルはネットで最安値\3,980。
送料込みでも\4,500です。
ところがこのGOLDモデルは、色が違うだけなのに
\8、800もします。
悩みましたが、散財ついでにGOLDモデルにしちゃいました。
だって、GOLDが欲しかったんだもん。
取り付けはとっても簡単です。
機能を果すための部品は3つ。
コンピュータ本体とセンサーとセンサー用のマグネットです。
ブラケットとかを含めてもこんなもんです。
説明書にはちゃんと日本語表記もあります。
で、まず、センサーとマグネットを前輪につけます。
センサーはフロントフォークに装着。
そしてフロントの右側のスポークにマグネットをつけます。
このとき、センサーとマグネットの間を5mm以内の
距離になるようにしないと、センサーがマグネットを
検知できず正常に動作しないので要注意。
(5mmって結構近いです。)
そしてコンピュータを装着。
ブラケットにはめるパーツの向きを変えることで
ハンドルバーとステムどちらにもつけられます。
僕はステムに装着。
これだけで完了です。
あとは初期設定で、タイヤの周長(一覧表ついてます。)と
時刻を設定して完了です。
15分もあれば取り付け完了できるでしょう。
帰り道、渋谷道玄坂から駒沢まではかってきました。
平均時速18,1km/h。上りベースでちんたら走って
かえってきた割には結構良い値だと思いますね。
-
カテゴリー
- Mac,iOS,Android,Kindle関連やWiFi,無線LANなど (141)
- FC2からWordPressへの引越し (5)
- IKEA&コストコ&NOCE&ロフト&東急ハンズ 雑貨や家具、DIYなど (94)
- サーフィン&水中撮影&水中カメラ (111)
- スノボ&スキー (28)
- スノーサーフィン道 あしたのために (6)
- 子供にスキー/スノボ/サーフィンを教える (9)
- ガーデニング、家庭菜園、屋外家具など (37)
- レシピ (6)
- 燻製 (1)
- アウトドア・キャンプ (10)
- 自転車 (20)
- 車関係 (35)
- 欲しいものリスト (48)
- 家族で/お出かけ/お食事 (34)
- 電子書籍関連 (20)
- 大震災と新型インフルエンザ(非常食や備えなど) (17)
- 深夜特急めし (1)
- 未分類 (35)
- アレルギー (6)
- 音楽 (9)
- 読書 (8)
- 駒沢 (20)
- 手土産 (2)
- 株 (2)
- 新聞号外 (2)
-
最近の投稿
- 【祝・納車】CX-8の燃費とか、サーフボードの積載性とか、エクテリアのカスタムとかもろもろ
- 【もうすぐ納車の嬉しい悩み】CX-8のホイールとかガーニッシュとか(優柔不断炸裂)
- 【納車日までの最後のひと踏ん張り】CX-8の任意保険、付帯サービスとか各種特約とか調べて整理してみました
- 【ずいぶんお安くなっちゃうみたい】CX-8の任意保険、ネットで各社見積もり取ってみました
- 【こんなふうに思うんです】CX-8の契約と値引きの額について
- 【続・真剣に検討中】CX-8 買うならこんなスペックで、こんなオプションつけちゃいます
- 【真剣に検討中】MAZDA CX-8のいいとことか、そうでもないとことか
- 【復活・再開】【合掌】ご無沙汰中にマグナムがアレしてしまいました
- 【いつのまにやら随分近くに】東京から千葉の海行きに、C2-アクア-圏央道の新ルート活用
- 【年賀状とかトートとか】年末年始に向けて、スター・ウォーズ・グッズ、ちょっと追加しちゃう?
このエントリに似た記事
- SURFTECH ツインフィン5’4″(by Randy French)のフィン交換
- 【マジ買っちゃう?】ぶっといタイヤの電動オフロードスクーター”THE BEAST”
- コストコのビール、発泡酒 BELGIAN GOLD
- HTC WildfireでのSIM2枚挿し成功
- 【遊び心炸裂の予感】レンズスタイルカメラ『DSC-QX10』&『DSC-QX100』
- ダッジつながりで
- 【iPhone 5S/5Cよりよっぽど欲しいかも】HP製Chromebook 14
- 車の乗り換え熱(BMWx1編・妄想)
- 【コイツもイカし過ぎ】Appleが作る次世代ヘッドフォン “iBeats”(コンセプト)
- 【続々・なぜだか妙に欲しくなる】ネットで見つけたスター・ウォーズ関連グッズ
-
-
人気の記事
IKEAで買った椅子が壊れちゃいまして・・・。
【久々のIKEA詣で】IKEAといえば、やっぱ屋外家具でしょ。
【続・コストコは安いのか?】ビールの価格、コストコとカクヤスとAmazonでざっくり比較してみました。
【コストコは安いのか?】スタバブレンド1杯の価格で考える1コストコ訪問コスト(最高に無駄な計算をしてみました)
【デュアルSIM携帯 Xperia M Dual C2005導入2】ブツが届いたので、色々インストールしたりいじくったり
【作り付け棚かけまくりの衝撃】アノ製品のアノ重要部分が単体で売ってたわけで…。
コストコで買った折り畳み式のワゴン
FC2ブログからWordPressへの引越しでやったこと(備忘録)
IKEAとNOCEでリビング・ダイニングの模様替えと子供家具&ローテーブルの品定め
パタゴニア ナノパフジャケットの擦り切れと修理
-