ウチのテラス、IKEAとコストコには
本当にお世話になってます。
![IMGP1455_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/201204231221347d8s.jpg)
2.7m×4.5m位のウッドデッキの
テラスなんですが、IKEAで買った
屋外家具のAPPLARO/エップラローという
シリーズのベンチを置きまして、
コレまたIKEAで買ったタープを張って
何となくカフェっぽい感じにして
自己満足に浸ってます。
で、このIKEAで買ったタープなんですが、
テント生地の様なナイロンっぽい
しっかりとした素材で、安価で丈夫で、と
非常に満足してるんですが、今年で
3~4シーズン目を迎え、1つ問題が
出てまして…。
ウチのテラス、そんなに広くないので、
このタープを半分に折って使ってたんです。
そしたら、雨が降ると、折った間に
水が溜まって湿気るもので、徐々に
緑色の苔(カビ?)が生えてきちゃいまして…。
ネットでこういったテント生地素材の
カビや苔を取る方法を調べてみたんですが、
皆さん共通していっているのが
「綺麗には取れない」という…。
とりあえず自分で中性洗剤を使って
ゴシゴシ洗ってみたんですが、やはり
取れません…。
で、このタープ自体、IKEAで2,000円位で
そんなに高いものでもなかったので、
「もう買い換えるかな」と、半ば
諦めかけていたんですが、先日コストコに
行った際に買ったオキシクリーンという
酵素系漂白剤を試してみました。
![P4230075_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/2012042312213161fs.jpg)
使い方は簡単で、少し大きめのバケツ
(ウチでは、ホームセンターとかで売ってる
タブトラッグス系のポリプロピレンの
バケツを使ってます)
に40度位のお湯を張って、そこに漬けて
おくだけです。
すると…。
取れました!!!
![P4230052_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/201204231225546ads.jpg)
![P4230060_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/20120423122130664s.jpg)
時間がなかったので2時間位しか漬け置きを
しなかったもんで、完璧とはいえませんが、
本人的にはほぼ気にならない位まで
とれちゃいました。
オキシクリーン、マジスゴイっす!
写真左右で色が違うのは、オキシクリーンを
使った/使ってないの比較では無く、
二つ折りにしていた上と下で、汚れ度合いが
違うだけです…。
汚れの酷かった左側も、元の状態からしたら
かなり綺麗になってますし、あまり汚れて
いなかった右側はほとんど新品の様な
白さに(ちょっと言い過ぎました…)。
苔が生えていた場所の具合は
こんな感じです。
![P4230054_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/201204231225514f7s.jpg)
![P4230056_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/201204231225530acs.jpg)
![P4230061_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/20120423122557583s.jpg)
beforeの状態が無いので比較ができなくて
(且つ写真だと何が何だかわからなくて)
申し訳ないのですが、結構気になるくらいに
帯状に生えていた苔が、よく見ないと
分からない位にまで落ちてます。
激しく苔が生えていたあたりには、点々と
残ってしまっていますが、まあ良しとします。
どうしても気になるようだったら、
もう一度、今度はもっと長くオキシクリーンで
つけ置きをすれば取れそうな気がしますし。
ちなみにオキシクリーンの用途や
使い方は、こんな感じです。
![P4230073_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/20120423122556acas.jpg)
![P4230074_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/20120423122552082s.jpg)
日本語表記もついてます。
![P4230063_[0]](http://www.haikaiold.com/wordpress/wp-content/uploads/move/2012042312212976fs.jpg)
衣類はもとより、カーペット、ソファ、
タイル、ベランダまで「用途」に
書かれてるんですが…。
僕が初体験なだけで、普通のご家庭では
ガーデンニング関連のものにまで
漂白剤を活用する時代なんでしょうか…?
塩素系じゃ無いので、結構色々なとこに
幅広く使えますし、生地の痛みや飛び跳ねて
斑点になっちゃう、とかもありません。
妻がしょっちゅう使っていたのは
知ってたんですが、まさか自分がコレを
使うことになるとは思いませんでした。
しっかりと乾かした上で、防水スプレーを
拭きまくって、今後はカビや苔が生えない様に
気を付けたいと思います(そして、また
生えちゃったら、オキシクリーンに頼ります)。
-
カテゴリー
- Mac,iOS,Android,Kindle関連やWiFi,無線LANなど (146)
- アウトドア・キャンプ (10)
- レシピ (6)
- 燻製 (1)
- 家族で/お出かけ/お食事 (55)
- お出かけ (13)
- 男の子 (17)
- 妖怪ウォッチ (10)
- お食事 (10)
- 奥様/旦那様 (11)
- 女の子 (6)
- レゴ (6)
- 香港&深セントリップ (3)
- 2024夏 ヨーロッパ旅行 (18)
- 車関係 (43)
- IKEA&コストコ&NOCE&ロフト&東急ハンズ 雑貨や家具、DIYなど (94)
- サーフィン&水中撮影&水中カメラ (114)
- スノボ&スキー (30)
- スノーサーフィン道 あしたのために (6)
- 子供にスキー/スノボ/サーフィンを教える (9)
- FC2からWordPressへの引越し (5)
- ガーデニング、家庭菜園、屋外家具など (37)
- 欲しいものリスト (48)
- 自転車 (23)
- 電子書籍関連 (20)
- 大震災と新型インフルエンザ(非常食や備えなど) (17)
- 手土産 (2)
- 読書 (8)
- アレルギー (6)
- 音楽 (9)
- 駒沢 (20)
- 株 (2)
- 新聞号外 (2)
- 深夜特急めし (1)
- 未分類 (35)
-
最近の投稿
- 【17.旅行13日目】レアル・ソシエダ試合観戦@レアレ・アレーナ【スペイン・サン・セバスティアン3日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【16.旅行13日目】サン・セバスティアンでのサーフィン、ウエット事情など【スペイン・サン・セバスティアン2日目と4日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【15.旅行12日目】サン・セバスティアンの街、ご飯など【スペイン・サン・セバスティアン2日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【14.旅行11日目】ブエリング航空でサン・セバスティアンへ移動【スペイン・サン・セバスティアン1日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【13.旅行9日目】バルセロナのお店いろいろ【スペイン・バルセロナ6日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【12.旅行8日目】ガウディ建築 サグラダ・ファミリア他【スペイン・バルセロナ5日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【11.旅行7日目】ガウディ建築 カサ・バトリョ【スペイン・バルセロナ4日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【10.旅行6日目】ヨーロッパのお犬様事情【スペイン・バルセロナ3日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【9.旅行5日目】自転車借りてバルセロナ旧市街、海、街の印象など【スペイン・バルセロナ2日目〜/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【8.旅行4日目】ミュンヘンからバルセロナへ移動。ご飯美味しい【スペイン・バルセロナ1日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】


